9月10日に敬老会を行いました。
当苑では今回10名の表彰者の方がいらっしゃいました。皆さま、事前に黄色・紫・桃色のちゃんちゃんこを着て撮影した写真入りの表彰状を受け取られ、嬉しそうに眺めたり、周囲からの「おめでとう」「いつまでもお元気でね」との言葉に笑顔で「ありがとう」「あなたもね」と会話を弾ませていらっしゃいました。
その後は、職員による出し物「オタマトーン演奏」「ピアノ演奏」「マツケンサンバ」が披露されました。皆さん、オタマトーンの珍しさに目をみはったり、トリオ演奏の迫力に驚いたり、春の演芸会で緊張のため思うような演奏のできなかった職員のリベンジピアノ演奏が成功して喜んだり、マツケンサンバの曲に合わせたバトン・けん玉・マジックに声を上げて笑ったり。また、今回は特別ゲストとしてデイケアの「かもめ楽団」も演奏を披露してくださり、リコーダーの織り成す素敵なハーモニーに涙を流される方もいらっしゃいました。どの出し物に対しても皆さん温かい拍手を送られ、スタッフを労いながら楽しまれていました。
最後に、職員の作成した皆さまの1年間の思い出ムービーを鑑賞。日常の生活場面、レクリエーション活動、記念行事等の数々の写真に「あなた、映ってるわよ!」と声をかけあったり、「こんな写真もあったのね」「私、もうちょっと美人に映りたかったわ」等両隣の方々とお話をしながら、満喫されていました。
皆さんに満足していただいた敬老会、来年もこの好き日を皆さんと一緒に過ごしたいと思います。
次の行事も随時検討中です。皆さんにとって日常の彩りとなる楽しい催しになるよう、職員一同精一杯準備をしますので、ぜひお楽しみにされてください!